モデリングソフトでもWeb3Dでもマウスドラッグで3D形状を回転させる(いわゆるグリグリ)とき
z軸も回転させてしまうソフトとそうでないソフトがありますよね。
六角大王は基本的にz軸は固定(動かそうと思えばできる)。
あまり意識しないけどほとんどのソフトはz軸固定ですよね。
z軸固定のソフトに慣れてると、たまにそうでないソフトに遭遇すると全くコントロールできなかったりします
あまり意識しないけどってのがミソですね。ここに何かある。
「え?そうなのか?」って思った人もいるでしょう。
マウスでグリグリして、自分は3D形状や3D空間を自由に操ってるように思ってるそこのアナタ。
実はほとんどのモデラーはz軸は固定されてるんですよ。
完全に3Dを操ってるわけではないんです。
以前から何度か書いてるように人間の擬似3Dアタマでも理解できるよう、ソフトがそう作ってあるんですね。
なぜz軸が動くと人間の頭は混乱するのか?
というよりマウスドラッグと言う1つの二次元のアクションだけではコントロール不可能なような気もしますが。
それだけじゃなくてやっぱり人間の頭の問題があるとおもう。


私は子供の頃から思ってることがあるんですが、
現実の3D世界ではCGソフトにある「○軸反転」のような、一つの軸だけで反転させることは出来ない。
一つの軸で反転させようとすると必ずもう一つの軸の二軸で反転してしまう。
常に二つだ。三つもできない。
なぜだ。
意味わからない人は目の前にある目覚まし時計でもプレステのコントローラーでもいいから
実際に手に持って回転させて試してみよう。
もうこれは「神様が世界をそう作ったんだよ」としか言いようが無い。


で、この考えを発展させると
じゃまず「その目覚まし時計を上下逆さまに置いてください」ていわれるとどうしますか?
普通に人なら文字盤は正面に向いたままで上下逆さまにしますね。
これはz軸で回転させたことになるわけですが、それだと上下逆さまだけじゃなくて左右も逆さまになってますよ。
なんでそうするんだろう?
上下逆さまにするためならx軸回転でもいいじゃないですか、その場合上下だけじゃなく前後も逆さまになってるわけですが
「指定された軸以外の軸も一つ逆になってしまってる」と言う点では同じはず。
人によってどっちにするか違うかもしれませんが少なくとも「上下逆さま」が2種類あるなんて普段意識してないですよね。
まだ何言ってんのかわかんないってひとは
じゃ「左右逆に置け」と言われた場合はどうか?(そんな言い方現実的じゃないかも)
これはもう10人中9人がy軸回転でしょう。でも上下逆の例と同じで
これもz軸回転させても間違いではない。条件は同じですよね。
でもそれだと変人扱いされそう。なぜだ。
これは「逆」とか「逆さま」などの言葉の意味の曖昧さの問題とか人間の頭の問題とかありそうだけど
それを差し引いても不思議なところがある。。
リアルタイムの3Dプログラミングやってる人はこのあたりがわかるんでしょうねえ。
これがうまく説明できれば
「鏡は左右逆に映るのになぜ上下は逆にならないのか?」っての考えたことある人もいると思いますが
これも説明できるんですがね。私のボキャブラリーでは無理なので
「神様がそう作ったんだよ」って言うしかないんですが。
「アンタ神様かい?」「あんだって?とんでもねえ、私ゃ神様だよ」


追記:z軸での回転が出来ないという意味で「z軸固定」と書きましたが、
そういうの「x軸固定」って言うのかな?
どっちなのか自信ないです。