2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

UTADAの「虹色バス」って何に似てるんだろ

♪あ〜めに〜、打た〜れて〜 ああ、なんだっけこのメロディ。確か何度も聞いてた曲だ。 ♪タ〜タタ〜、タタ〜タタ〜 思い出せないな。気になる。 それ以外の部分も何か別の曲に似てる気がするんだが。

相変わらず酸っぱいものが食べたいので今日はイチゴ買って来ました。

ふだんから果物って食べないのでイチゴ買ったの生まれて初めてです。(ちなみに昨日のはっさくも初めてだった) 1パック298円が別に傷んでもいないのに100円引きだったんで2パック買いました。 「とよのか」です。とよのかって言えば昔ポンキッキ見てると流…

はっさくの薄皮を剥かずにバクバクと3個くらい食べたら数時間後ものすごい腹痛になった。 薄皮のせいか食べ過ぎのせいかわからないが。(両方じゃないのか) はっさくって薄皮厚いからね。見るからに消化悪そう。 3時間くらいずっと激痛で唸ってたんだが、や…

こういうシーンを作る。 手前側に写真を貼った板、中間に間ん中に極小さい穴を空けた板、奥にただの白い板を置いてます。 この画像ではわかりやすいように拡散反射で写真を貼ってますが、実際は発光を1000くらいにした発光マップとして貼ります。 これをパス…

google落ちてるような。 復旧した。

パーティクルフィジックスですが、「開始フレーム」を設定してると「初速度」が効きませんね。

Shade10パーティクルフィジックス 立方体3000個と6000個 判定がBOXだとこの数でもラクラクですね。 パーティクルフィジックスもレンダラーも問題ないんですがShadeのブラウザがもう限界。

Shade10パーティクルフィジックス 判定をメッシュにすると止まらずにいつまでもプルプル動いてるのはどうしたらいいんだろうか。 摩擦をあげてもあまり効果ないみたいだし。 というか、そういうことを書こうと思ってわざわざ動画作ったんですけど これはわり…

コンゴのドメインは.CGらしいゾ

スカルプトモデリングが普及してきたこの時代にマジカルスケッチはもういらないだろ。

最初は堅苦しいShadeの機能の中でネタとしては面白かったが。 あれは2D絵に超テキトーな厚みをつけてるだけである。あのソフトの作者は3Dを何か勘違いしてるのでは。 あんなのが子供やCG初心者の教育に役立つと思ってるなら大きな勘違いだと思う。子供の自由…

マテリアルで「影を落とさない」設定にしたオブジェクトは

フォトンも抜けるべきだと思う。(7の時代にも書いた)

数値入力が、いちいち「ctl+クリック」する必要が無くなったのはいいんですが

ちょっと動きが変ですよね。ちゃんとWindows準拠のカーソルが出てくるテキスト入力法にしてほしい。 カーソルが出ないので一文字だけ変更することとかもできない。 (例えば5000を6000に変える場合、普通なら一文字変更するだけですむが、カーソルの概念が無…

Shade10

ラジオシティ計算で拡散反射のスライダの値が無視されます。バグだと思います。

コピー形状を作った時に

パーティクルフィジックス情報もちゃんとコピーされるが、 リンクだとパーティクルフィジックス情報がコピーされないし、いじっても同期してくれないですね。 こういうところは明らかにユーザーが使って意見をしてないということだと思いますね。 パーティク…

パーティクルフィジックスの物理シミュで遊んでるんですけど

これってShade9からあったんですよね?あまり使ってるの見たことないんですが。 何でみんなこんな面白い機能を使わないんだろうか。(パーティクルとして使ってるのはたまに見るが) いろいろやってみるんですけど、かんたんなオブジェクトならうまくいくが …

Shade10でDolphin動きますね。

勘違いでした。(Dolphinが入ってると思ってたフォルダが実は空だった。zipファイルも保存しといて助かった) ですがメニューが文字化けしてて使いにくいです。 GeoCanvasはだめっぽい。プラグインメニューに出てこない。

収差

ああ、Shade10でDolphinが使えれば・・・。 あんな事とか、こんな事とかできるのに。

Shade10フォトンマップ

フォトンマップも物凄い精度上がってますね。すごいです。 過酷なテストをことごとくクリアするShade10レンダラー。 もうなんでもアリだな。 イーフロどうしたん? ( ゚д゚)ポカーン

動画にしてみた。

あまりも面白くならなかった。残念。

これくらいか。

ちょっとマシですかね。 本体の色よりもIBL用背景の映り込みで色がおかしくなってたみたいですね。 手前のメタリックのラベルの反射もまともになった。

オマケトゥーン

ちなみに右側の輪郭線のみの画像は結構ちゃんとしたAIやSWFで出力できる機能が付いた。 以前までの何の役にも立たない汚いAI,SWFエクスポータも一応残っている。

ネットワークレンダりングも試してたんですが

IPを入力する必要がなくなってますね自動でネットワーク上のShadeグリッドサーバーを探して認識するようです。 レンダリング中に別のPCを立ち上げても自動で途中参加します。この手軽さはすばらしい。 まさに設定ゼロですね。設定ゼロを売りにしていたmodoは…

パストレのノイズはほぼ消えますね。昔はいくら品質あげてもノイズは消えなかった。

メタリック部分は荒い反射を1以上(3くらい)にしてますが、 これも昔はその部分が重くてレンダリングできなかったり、時間かけても黒いノイズになったりしてたが まったく問題ない。 よくここまで進化したなあ。

Shade10

(レイトレ品質300、純パストレ、600*450、3時間くらい?)クリックすると大きくなります。態度が。 色が変だな。ファミコンの白い部分て実際は新品でも結構黄色かったと思うんだが 子供のころ、親戚の家でまだ売れてなかったころのファミコンを初めて見た時…

Shade10用に何か作ってみたい気になってるんだが

データ保存のバグと作業画面の描画の不安定さを直してくれないと怖くて使えないぞ、と。

危険度が高いバグなんで、これはさすがにイーフロのフォーラムに書かないと泣く人が出るな

と思ってたら書いてる人いた。 http://shade-lounge.e-frontier.co.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1148&forum=1#forumpost6654 いまさらイーフロフォーラムに登録しないといけなくなるところだった。 (いまだにフォーラムのアカウント持ってない…

Shade10で保存しなおした古いデータが開けなる現象が発生しました。

仕事で重要なデータを扱う時は気をつけたほうがいいです。

じ、地震あった、地震あった。

怖っ、怖っ。

6,7時代のプラグインはほとんど動かないね。

互換オプションを入れても認識さえしないものが多い。 六角についてる六角インポータはたまにフリーズする。

10で保存しなおしたファイルが開けなくなるのはOpenGL関係ぽいですね。

OpenGL切ると時間は掛かるがよっこいしょと開く。 ちなみに.shdを「形状」として読み込めば開くんじゃないかと思ってやってみたら ぐちゃぐちゃに壊れた形状で開きましたから、やはり保存時に不正なファイルになってると思われます。