IDEホットスワップに対応していないので
ドライブを取り付けたり外したりするたびにPCを再起動しないといけませんが
バイスマネージャでそのデバイスを「無効」にして「X」印が付いたのを確認した後、
付け替えてデバイスマネージャの「ハードウェア変更後のスキャン」をすると
ちゃんと外したドライブは消えて、新しいドライブが認識され、普通に動きます。
壊れても保障しませんがね。
「無効」にするときにそのドライブを開いてたり、アプリケーションで使ってたりすると
「X」マークが付かないで再起動を要求されます。このままドライブ抜いたらたぶん壊れます。
そういう場合は再度「有効」にして、使ってるウィンドウやアプリケーションを閉じてやりなおせばおk
ちなみにFDDは「無効」にしなくても、ただ付け替えれば別メーカーだろうがなんだろうが
ドライバの再読み込みも何も無しに、変えたことさえ気づかなかったかのように普通に動きます。
あいつらは細かいことなんて気にしない大雑把なヤツです。