木の処分が不安で数日間寝られなかったので、昨夜は安心してよく寝られるかと思いきや、興奮してるのかほとんど寝られなかった

どうせ今日は疲労と筋肉痛で何もできないだろうと思い、ドライブがてらチェーンソーを探しにホームセンター巡りをしてきた

少し離れたタイムというホームセンターで大きめのチェーンソーが処分価格になっているのを覚えてたのでこれも見てきたが、

 

ガイドバーが40cmで展示品処分価格13800円でかなり安いのだが、amazonの評価が最悪だった

さすがにこれはやめておいた方がいいか

横にして使うとエンストするって書いてあるなw

たしかに、チエーンソーは草刈り機なんかと違って横にしたり立てたりして使うケースが多いが、その場合でも燃料やオイルが安定して供給されるように、供給口のホースに重りがついていて常にタンク内の底にホースが来るようにできている

それが機能していないのだろう

このホームセンターの隣にコンビニがあり、ATMで金を下ろすところまでしたが、思いとどまってよかった

ふだん持ち歩いてるのはガラケーだがこの日はたまたまスマホを持ってて、ネットの評価を見ることができたので助かった

 

今のところ有力候補はハイガーと言うメーカーのHG-F5200で、公式サイトやショッピングサイトで2万弱で買える

ガイドバーは50cmで排気量も50ccで上のよりスペックはかなり高い

これもネットの評判は今一つだが、公式サイトもあり、サポートもあるようなのでいくらかは安心だろう

ただ先日の木の写真を見直してみると最も太いところは切ったので、急いで大きい物を買う必要はないかもしれない

 

ちなみにこのホームセンターの巡りの帰りの車の中でいきなり激しく動悸がして気が遠くなった

やばいと思ったが年末の渋滞で路肩に止めるスペースも無く、少し走って別の店の駐車場でシートを倒して休んだが、動悸は10分くらい続いていたと思う

長年の運動不足に急な重労働をしたからだろうか

寝られなかったり、不安を落ち着けるために酒を大量に飲んだりもしたからな