CUSL2はECCメモリに対応とは書いてないんですが、BIOSの項目にECCチェックの項目があるので
もしやと思いヤフオクECC付の512MBを2本買って挿してみました。
おおっ。起動しますね。
いまや需要の少ないDIMMでも512MBともなるとDDRやDDR2と変わないくらい相場は高いんですが、
ECCだとなぜか安いんですよ。対応した一般用のマザボが少ないせいでしょう。得した。
それはそうと起動したはいいんですが、要領が半分しか認識されてない。
512MB二本挿しても512MBで、片方が壊れてるのかと思って512MB1本にしたら256MBになった、
なんだそれは。うーむ。・・・考える、考える。
そういえばこのころはチップが基盤の両面に付いてるメモリはマザボによっては認識しないなんて話を聞いたことがあるな。
片面しか読んでないんでしょう。それだな。
リャンメンは駄目か〜。まあ512MBでいいか。
また得したのかどうなのかよくわからない買い物だった。
CPUはセレロンの800MhzをPC100で使ってたんですが、今度はPC133なのでいつでもペン3に乗り換えられるぞ。