だまし絵の事書いた後に、ちょうど近所の美術館でトリックアート展というイベントをやってたので見てきましたが、なかなか良かった。

平面に書かれた絵の手前に撮影ポイントという印があって、そこでスマホで撮影することで立体的に見えるというものです。

だまし絵というのは大昔からあるもので、専門の美術館も結構あったと思います。

今なぜまた流行ってるのかと考えると、Youtubeなどでその面白さが広まったこと、

スマホ越しに見たり動画にすることで、現実の立体感が薄れ、トリックのほうの立体感が強調されるということですかね。

このトリックアート展の作品もいかにもファミリー向けのどこかで見たような単純なものばかりでしたが、

スマホ越しに見ると、仕組みが分かってる私でも驚くほど立体に見えますね。

あまり宣伝してないようなので客はまばらでしたが親子連れは楽しそうでした。

男一人で来てるようなのは当然私だけです。

 

最近、都会では3D巨大猫とか液晶モニタに立体感のある映像を映すのが流行ってるようですが

あれっていわゆるその角度からだけそう見える「だまし絵」効果であって、3Dではないですね。

おそらく技術的には昔からできてたはずなんですけど、あんなすごい効果が出るとは誰も思いつかなかったわけで、思いついて実践した人はすごいですね。

バックトゥザフューチャー2の3Dホログラムのジョーズはこれを予見してたのかと考えると感慨深いです。

今日も田舎の家に来た。

配管の外れていた部分を直してもらって水は出るようになった。

心配なので先日から2回ほど確認に来て水が出ることを確認していたが、今日はまた出なかった。

呼び水を入れてみたが全くポンプ内に溜まらない。これは先日出なくなったと同じだ。

業者が言うには呼び水はめちゃくちゃたくさん必要だったとのことだったが、

それでもしやと思い、電源を入れてポンプが動いた状態で呼び水を入れると

ゴボゴボと噴き出して水が出るようになった。

おそらくこのポンプは呼び水を入れるときは電源を入れないといけないのだ。

切ったままだと呼び水がたまらない。おそらく業者が大量に水が必要だったというのもそういうことだろう。

とはいえ何で呼び水が抜けてしまうのかわからない。

配管が外れていたせいだろうと思っていたが、そうではないということだ。

まあ、来たときに呼び水を入れることでその日使えるなら今後はそれでいいのだが。

そういう使い方をすることでさらにどこか壊れたりしないか心配だ。

今年の夏はあと2,3回は草刈に来る必要があるだろうか。それまで持ってほしい。

 

今日も田舎は夜11時半で28度。扇風機だけで快適。

今日は夜食も買ってきたし、朝までこっちでごろごろするつもり。

 

 

最近、自宅の室温が35度で夜になっても30度以下にならないので、田舎の家に避暑に来た。

夕方には涼しくなるはずの田舎も来たときは30度あったが、今、夜中の12時で27度。

扇風機だけで快適。

今年はここでBlenderPythonの勉強をするつもりでいたが、また水が出なくなった。

前回はポンプの異常で自分でいじってるうちに出るようになったが、今回はなぜか完全に配管が外れており、塩ビ管ならホームセンターに部品が売っているが

古い鉄製の配管なので自分ではやり方がわからず、業者に頼むことにした。

まだ簡易的に応急処置してくれただけだが、とりあえず水は出るようにはなった。

その外れたところを閉じるだけでいいなら数千円ということなので頼むことにした。

Blenderをインストールしてみたら、現在のBlenderはOpenGL3.3に対応していないと起動できないようだ。

調べてみるとi5 2400のGPUはHD Graphics 2000でOpenGLは3.1のようだ。

2500ならOpenGL 4なのでちょっと上のCPUに変えるだけで済むかな。

それとここでネットするためにmineoのau回線のSIM契約してるのに、全く速度が出ない。

先日のauのトラブルの影響だろうか。

この家は呪われてるかのように、あれをやろうとするとこれがダメ、これをやろうとするとあれがダメというのをもう何年も繰り返している。

ここに住んでいた叔父が死んで、しかたないから私が別荘のように使おうとしてから何年たつだろう。

何をやろうとしても何かが一つ足りないとか何か一つがうまく動かない。

ネット環境もやっとそろって、前回まで数Mbps出てることを確認していたのにいざ使おうとするとこれだ。

そういえばバイクもここに持ってきたら動かなくなったよな。

前回来たときは天気予報で雨と言ってなかったのにものすごい雨が降ってきて、

自宅の窓を閉めてなかったし布団も干していたので慌てて帰ったのだった。

呪いとか気にするほうではないが、あまりにもうまくいかないことが続きすぎると思う。

ここに住んでいた祖母や叔父おかしくなったのもそれが関係してるのでないだろうか。

霊的なものを信用していない私でなければお祓いをしないといけないレベルだろう

スーパーなんかの雑誌売り場で見かける文藝春秋という雑誌の表紙が、いい絵が多いと思ってて調べたら村上裕二という人だった。

なんとこの人、あの日本のアニメやオタク文化を題材にした現代アートで有名な村上隆の弟だった。

それで村上裕二も日本画ウルトラマン仮面ライダーの作品を描いていて、これもまたとてつもなく素晴らしい。

抒情的な子供を描いた絵も素晴らしい。谷内六郎のようでもあるし、今まで自分が見たこともない新しいものという感じもする。

絵ってすごいな。まだこんな今まで見たこともない感じたことのない感覚をあたえてくれるんだから。

 

全然関係ないけど私はネットで好きな画家やイラストレーターの絵本を買いあさっているが

最近買った絵本セットの中に村上幸一という人がいて、有名な村上勉に絵柄が似てるんだけど、この二人も兄弟か何か関係ないんだろうか。

あの動物のいびつな形をした目の書き方、大胆なデフォルメがよく似ている。

ただ村上勉は日本の昔話だけでなく西洋の童話や現代ものの小説の挿絵も多く、モダンな要素もあるのに比べて

村上幸一はあまりそれはない。

サムネで村上勉だと思って買ったんだけど、まあ結構好きな絵だし、村上勉も入っていたので問題ない。

 

それはそうと、私は村上豊が好きだと昔からここによく書いてるが、読んでる人には村上だらけで何が何だかわからないだろう。

村上たかしって漫画家もいるしね

キリン本絞りという缶チューハイが好きなんだけど、これは甘味料や香料が入っていないことが売りで

果汁とアルコールと炭酸のみであの味ができるわけだ。

それで自分で焼酎と炭酸水と濃縮果汁で作ってみたら結構それっぽいものができた。

長年、焼酎をグレープフルーツジュースで割って飲んでいたが、炭酸にするだけでこんなに違うものだったのか。

ジュースだと炭酸が薄くなるので濃縮果汁を使うのがコツ。

トップバリュの安いウイスキーがまずくて飲み切れずに残っていたが、これも炭酸水で割ることでおいしく飲めた。

痛風が怖いからビールはやめようと思ってたのでちょうどいい。これからはこれでいこう。

炭酸水の空ペットボトルがすごいペースで増えていくのが困り者だが。

血液検査も異常なく、血尿は癌ではなかったようだ。

ただ尿酸値が高いのでその治療が必要なレベルだといわれた。

自分としては結石ができるのはいつも、いやなことがあって酒を飲みすぎた日が続いた後で、

今回もここに書いていたように人とトラブルが続いて飲みすぎたおぼえがあるので、

飲みすぎさえしなければ大丈夫と思うのだが、次にいつ来いとも言われなかったが

しばらくしてまた尿酸値を測ってもらおうと思う。