ドラえもんの「動くぬりえ」をやっと入手できました
プリッツとカプリコミニがあったので両方買ってきました。
プリッツを食べながら試してみましたが、なるほどこれはARですね。
サイトにもしっかり「AR」と言う技術だと書いてあった。
わたしもARというものがあることを知ってはいましたが、初めて体験しましたね。
これはあのハコビジョンのプロジェクションマッピングとは違って効果的に上手く使われています。
自分で塗ったドラえもんがスマホを通してみると立体化して、この塗り絵の台紙の周りをタケコプターで飛び回るんですが
カメラをマーカーから遠ざけたり違う方向から映すことで、よりARの効果がわかりやすいです。
子供はもちろん大人が見ても「え?何が起きてるの?」みたいな不思議な感覚が体験できるとおもいます。
このARというのは私がCGやってるころにもプログラマーたちが実験的にやってましたが、初音ミクがネギ持って踊ったりとか
私は「いったいそれができたからなんなん?」みたいに思ってましたね。将来性というか活用性を見いだせなかったんですが
この「動くぬりえ」は自分で塗った塗り絵が立体化することと組み合わせることで、すごく楽しいものになってると思います。
カプリコミニの方はどこでもドアのようですが、プリッツを食べ終わったら試してみようと思います。
私スナック菓子って普段まったく食べないんで食べきるのが大変。