環境マップとは

鏡面反射を持ったオブジェクトに背景が写っているようなシーンを作る場合に
背景を映りこませるのではなく、オブジェクトに背景画像をマッピングすることで
レンダラーに複雑な計算をさせず高速に背景が写りこんでるように見せるためのマッピング方法、
という意味で使ってますけどね。反射の代用ですよね。
六角のリアルタイムレンダリングやShadeのスキャンラインなど反射ができないレンダラーでも使える
ただ、もともと反射を持ってないレンダラーを使ってる人は環境マップが標準なわけで
「代用」というふうに考えてないらしいですね。
だから「環境マップのやり方を教えてください」という質問で
「背景を反射させると環境マップになりますよ」と答えてたりとか
本末転倒な話になってたりしますね。この流れは昔から良く見かける。
質問したのが初心者だったらわけわかんないでしょうね。
「背景を反射させてテクスチャに焼き付けて使う」
という意味ならそれでつじつまは合うけどね。
余計ややこしくなるか。