この数日、ひどく咳が出続けて困っていた
夜など息を吸う暇もなく出続けるので呼吸もできなくて救急車を呼ぼうかと思ったくらい
原因はよくわからない
2月頃か花粉症が出始めたころにも咳が出ていたことがあって、同じように咳をしてる人も多く、「今年の花粉症はのどに来るよね」みたいな話は何人かとした
3月頃にものどがひどく痛んだ時期があり、バイクの修理をしていたので気化したガソリンを吸い込んだせいかと思っていた
それで今回の咳だが、ずっとのどの調子が悪かったのか、それぞれ別なのかわからない
今回の咳は今までの人生で一番長くひどい咳だった
自分の経験上、咳というのはのどに痰が貼りついてると出るようだ
痰が気道に貼りつくと脳はそれをのどに針を刺したような痛痒い感覚として感じる
咳をすることで痰が出れば咳は止まるが、咳をしても出ない痰が厄介だ
そういうキレの悪い痰がのどに貼りついているときに咳が出続ける
今日の朝がそうだが、まだ咳は出るが痰が切れるのでそういう咳はむしろ気持ちがいいくらいだ
咳止めの薬というのがいろいろ出ているが、痰を止めるための成分が多いのがいいのではないかと思う
昨日買ったパブロンSせき止めというのは痰を止める成分であるブロムヘキシン塩酸塩というのが比較的多く、飲むとだいぶ楽になった