スーパーで買い物をするときはセルフレジがあれば使うようにしてるが
先日いつものスーパーで
「ワオンポイントカードをお持ちの方はYESを押してカードを入れてください」
という画面が出た。あれ、こんな手順でカード入れるんだったかな?とは思ったが
ワオンカードを持ってるのでYESを押してカードを入れるが、何度もやってもこの画面から進めない。
どういうことなのかイライラしてると、店員が来て説明してくれた。
私が持ってるのは「ワオンカード」であって「ワオンポイントカード」じゃないから
そこはNOなのだそうだ。
最近「ワオンポイントカード」という電子マネー機能の無いポイントだけのワオンカードができたから
それのためにシステムが変わっていたのだろう。
だがこれは少しおかしい。
自分が持ってるワオンカードが「ワオンポイントカード」ではないことは
「ワオンポイントカード」の存在を知ってる人にしかわからないだろう。
私の通常のワオンカードにもポイントはつくのだし「ワオンポイントカード」と言われれば
だれでもこれがそうだと思うに違いない。
いや、私のを「通常のワオンカード」と書いたがこれが通常であるかどうかもわからない。
私のワオンカードはスーパーでなくヤマト運輸で作ったものだから、
「あなたのはワオンカードは通常のと違う○○ワオンカードなんですよ」
といわれれば、ああそうなのかと思うだろう。
誰でも各社のスーパーのカードを複数持ってて、それにどんな種類があり、自分のカードはどれなのか
どんな名称かなんて覚えてるわけがない。
こういうことがセルフレジやATMなんか操作をわかりにくくしてるのだが、
この「いや、社員であるお前らには当然のことでも、客にそれがわかるわけないだろ」という
ジレンマを何と呼ぶのかわからない。それをうまく要望や苦情として伝えられればいいのだが
わかってる奴には、わからないやつの気持ちがわからないものだが
それがわからない人に、どうやってわからせればいいのだろうか