最近のヤフオクの出品フォームを作ったWEBデザイナー&プログラマは頭がおかしいとしか思えない。
もしくはヤフオクをあまりやらない人なんじゃないかな。
出品するカテゴリを選択するのも、カテゴリは階層になってるんだから以前のように
○○○>△△△>□□□>
というのを選択してその階層を呼び出すのはHTMLでできるはずなのに
わざわざ階層を選ぶたびに下階層がヌルヌルっとFLASHでアニメーションして現れる
なんの意味があんの?あれ。アホかと。
たまにアニメーションが止まってしまうことがあって、HTMLなら戻れるが、FLASHだと最初の階層から選びなおし。
自分の技術を見せたいだけなんだろう。幼稚な発想。
一時期だけのイベントなどのサイトなら見た目にインパクトも必要だろうが
ヤフオクのような頻繁にデザインを変えられない長く使うサイトでやるなよな。
商品説明の入力ボックスも右クリ禁止とか意味ねー。
右クリ禁止する必要があるのかもしれないが、単にフォームを作ったソフトがデフォルトでスクリプトが入ってて、
はずし忘れてるだけなんじゃないだろうか。
右クリ禁止する意味ある?コピペさせないように?コピペがだめな理由もわからないが
理由があったとしてもCTRL+C、Vでできるのに?意味ないでしょ。
タイトルの入力ボックスも文字数制限を越えるとわざわざ入力ができないようになってるのも意味無い。
それのせいで文中に間違った部分があるとそこに「カーソルを持っていって正しい文を挿入して間違った部分を消す」という
パソコンのごく当たり前の操作ができない。(挿入→消すではなく、かならず消す→挿入しないといけない)
アタマ空っぽなんだろう。
以前のように文字数制限越えてたら送信時に警告が出ればすむことだ。なぜキーも受け付けないようなスクリプトを埋め込む必要があるのか。
それでいて以前のような警告もちゃんと出る。アホかと。
修正したら「確認」→「プレビュー」→「送信」とか。
プレビューと確認はいっしょでいいだろ。
どこかにバグがあるのかIEでは送信したらエラーが出て、戻ると入力した文が消えてるなんてことも多い。


出品フォームだけでなく、入札者から見るページのデザインも発送方法とか送金方法の情報が、
いったい何をどう分けたのか右のフレームと下のフレームに細ぎれ情報を分けて遠ざけて表示されてますね。
いくら見ても何を基準に分けてるのかさっぱりわからない。
それでいてタイトルとか価格とか終了時間などは同じページにだぶって2つ表示されてる奇妙奇天烈なデザイン。
絶対頭おかしい。


CGソフト使っててもおもうんだけど高度なプログラマの技術は上がっても、そうでないプログラマや若いプログラマも増えるだろうから
ベテランユーザーにはプログラマの幼稚さとの戦いになるだろうと予測してるんですが
まさか先にヤフオクでそれを味わうことになるとは思わなかった。