読者になる

cactiの日記

2008-07-27

田中圭一という手塚治虫の絵そっくりなパロディ漫画家を知ったんで読んでみたんですが

なんかちがう。一枚絵だとすごく似てて期待してたんですがね。何が違うんだろう。
構図とかコマ割とか台詞回しとか演出とか、その他もろもろが違うんだろうね。
トニーたけざきの安彦パロを見たときのような衝撃は無いですね。
手塚絵でエロもやるというすごく面白いモチーフなだけに残念です。
ふつうにギャグ漫画として読んでも非常につまらなかった。

cacti 2008-07-27 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« >>Shade10.03Pro win で「非選択形状を隠… イーフロのShadeのページはトップページか… »
プロフィール
id:cacti id:cacti
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • GEAR360はスマホで操作するにはSA…
  • GEAR360ですけど、先日「180度に…
  • GEAR360というVRカメラを入手した…
  • PS3の中古が2000円台であったのでや…
  • 最近酒が増え気味なのでお茶とコーヒーと酒…
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

cactiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
cactiの日記 cactiの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる