読者になる

cactiの日記

2008-04-09

フォトンマップならShadeでもCALLISTOでも屈折を考慮したスペキュラが出ると思うんだが

CDの七色は精度的に無理だろう。

cacti 2008-04-09 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2018-03-01
    Fusion360のレンダラーは透明度を画像でマスクできないので ガラスの表面にプリントしてあるよう…
    Fusion360のレンダラーは透明度を画像でマスクできないので ガ…
  • 2013-09-19
    googleが無料で配布している画像管理ソフト「picasa」には 画像から人物の顔を抽出して、なん…
    googleが無料で配布している画像管理ソフト「picasa」には 画像…
  • あ、あった
    2011-01-10
    あ、あった
    これですね。夢じゃなかったw この「ディスプレイスメントマッ…
  • 2008-04-09
    CDの反射作ってて偶然わかった派生ネタですが
    スペキュラーというのは光源との間に透過屈折物があっても屈折…
  • と、その前にShadeフォーラムのシャボン玉の作り方ってのが気になったので
    2006-05-01
    と、その前にShadeフォーラムのシャボン玉の作り方ってのが気になったので
    左はただの透明&反射でまあこれでも私からすれば充分シャボン玉…
  • もっと読む
コメントを書く
« Shadeってウィンドウのレイアウト保存でき… いやよく考えてみると »
プロフィール
id:cacti id:cacti
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • GEAR360はスマホで操作するにはSA…
  • GEAR360ですけど、先日「180度に…
  • GEAR360というVRカメラを入手した…
  • PS3の中古が2000円台であったのでや…
  • 最近酒が増え気味なのでお茶とコーヒーと酒…
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

cactiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
cactiの日記 cactiの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる