ペパクラデザイナー開発者ブログ
http://pepakuradesigner.blog99.fc2.com/
によると
すべての凸多面体は面が干渉しない1枚の展開図に展開できるんだそうだ。
凸多面体とか凹多面体とかがいうのが、よくわからないが。
(凹があれば凸も必ずあるんじゃ無いだろうかと思うんだが何か定義があるんだろう。まあなんとなくわかる)

このブリリアントカット形状もデフォルトだとつながった1枚に展開された。作りにくそうなのでカットしたが。
そうだとすると3DCGソフトのUVマップエディタなんかも、面が干渉せずうまく展開する機能があっても良さそうなんだが。
modoだとあったりするんだろうか。
ペパクラデザイナーの作者がUVマップエディタを作ったら凄いのができそう。
というかこの人には先日書いたような平面を平面として保ちながら変形させられるような
紙の特性と同じ動きをするポリゴンモデラーをぜひ作って欲しい。
折り紙モデラーみたいな。機械物の鉄板を曲げたような部品が作りやすくなると思うんだが。
わざわざ高度なクロスシミュレーションでなくても、そういう機能があれば衣類のシワも楽にできると思う。

※凸多面体(とつためんたい)は、多面体の内、全ての辺(稜)における二面角(2つの面で作られる角度)が180°未満のもの。
だそうです。


多面体でできた墓石の形状の名称はやはり「墓多面体(はかためんたい)」だろうか。
すみません、なんでもないです。