寒いですね。

私はまだ暖房器具出してないんです。アホか、そら寒いわ。
まあこの辺が限界ですね。そろそろストーブ出そうかなと。
ここまで寒いとCGやってても頭が働かなくなるときがありますね。
脳が完全に生命維持モードになっちゃってます。Windowsでいうとセーフモードみたいな。
これだけ寒い中にじっとしてても1日三回程度の燃料補給で24時間体温を保ち続ける
人間の体ってすごいですね。(別に身をもって確認せんでも)
ちなみに人間は体温が10度下がると死ぬそうですが脳ミソの温度は5度下がるとまともに機能しなくなるそうです。
例えば雪山で遭難したりすると大切なはずの食料や防寒着をなぜか捨ててしまうそうで、
必ずそういった荷物と遺体は離れた場所で見つかるんだとか。
まあそんな予備知識があったところで、その状況になったらもう助からないのであしからず。


寒い部屋で生活してると「食べると暖かくなる」というのをすごく実感できます。
温かい物をはもちろんですが冷めたものでも食べればかなり温かくなりますね。
食べたものを消化するために内臓が運動するからってのもあるでしょうけど
やはり食べ物の栄養を熱エネルギーに変換してるんでしょうね。すごいです自分の体。
ちなみに自分は特に生物の知識はありませんが、動物の「体温」と「食べる量」というのは結構説明がつきます。
爬虫類やカメなど飼った人は知ってるでしょうが何日もエサ上げなくても死にません。
あの連中は変温動物なので熱を作る必要が無いから少量のエサでいいんですね。(その代わり暖かい時期しか動けない)
各種の虫や昆虫も栄養があるんだかどうなんだかわからないような少量のエサで生きてますね。
哺乳類などの恒温動物は寒い中でも動ける代わりに、常に食べ物を補給しないといけないという面倒な生き方を選択したわけですね。
牛や馬などの草食動物なんてカロリーの低い草だけで熱を作らないといけませんから1日中草食ってますね。
あれは効率悪そうです。エサの選択間違ってると思う。肉食え。
イルカやアザラシなどの水中にすむ哺乳類はめちゃくちゃ食べるそうです。
自分の体重に近いくらいの量の魚を食べるとかよく動物番組で言ってますね。
あれも体温を常に水に奪われるので体温を維持するためでしょう。
トナカイみたいな寒い地方に住む草食動物もいますが。
ええと。あいつらは変わってるんです。