今使ってるマザボDEF 915P-TAGの内蔵音源にはS/PDIFというデジタル音声入出力端子があるんですが

せっかくのデジタルもこの端子を持ったオーディオ機器を持ってないので意味無い。
普通デジタル音声といったら光ケーブル端子ですよねえ。もったいない。
VH7や、その前に使ってた古いコンポにも光ケーブル端子はあるんですが。
このS/PDIFというのは通常の同軸ケーブルが使えるところはいいんですけどね。
ちなみに915P-TAGの音源のパラメータは画面に横一列に表示しきれないほどたくさんある。(これでも非表示にしてるものがある)

あまり知られてませんがWindowsのボリューム設定ウィンドウはCTRL+Sで大きさを切り替えることが出来ます。やってみよう!