S-ATAの80GBにOSとデータ移して古い30GBが2台空きました。
PCケースの中もスッキリ…しないなあ。まだATA100と133のHDDが残ってるので。
やっぱりP-ATAのケーブルは太すぎる。
よく何年もこんなの使ってたよなあ。細く束ねたやつも売ってるけど。
もうP-ATAには戻れないな。つーかFDDケーブルも何とかしろよな。
そういえばマザボにUSBのピンがあるじゃないですか。あれにつなぐ「USB内蔵FDD」てないんだろうか。
ブートできないかな。無駄か。


今日はマルチDVDドライブも入れてみました。今DVD-RAMの焼きテストしてます。
初めてのDVD-RAM。RAMはメディアが高いですね。
恥ずかしながら今まで忘れてたんですがWinXPってRAMをサポートしてるんですよね。
それも試してみなくては。
でもRAMって今後普及していくんだろうか。かなり-Rに押されてますね。
消えていきそうな気がするなあ。MOと同じニオイがする。


先月マザボを変えてからまだOS入れ替えてなかったんですよ。動くからいいや、ってかんじで。
いらないチップセットドライバやらレジストリやらごちゃごちゃしてたはずです。
やっぱりクリーンインストールするといいですね。シャキシャキ動きます。
ATA66とかの遅いHDDやCD-Rドライブがなくなったせいもあると思います。
まあまだアプリをACDseeとneroしか入れてないので。AdobeソフトとかQuickTime入ると…ねえ…。


XPではRAMをFAT32フォーマットでHDDのように扱うことができるようですね。デフラグまでできてしまいます。
ちょっと面白いかも。