パタリロ魔夜峰央が経済的に困窮していたという記事

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/06/18/0012438279.shtml

パタリロほどのロングセラーのヒット作品を持ってて、印税でやっていけないわけないと思うんですが

何かで莫大な浪費をしたのだろう。

私は子供のころからのパタリロの大ファンで何年も愛読してたくらいなんですが

一時期から急につまらなくなった。まあ私だけじゃなくてファンなら誰もが言いますけどね。

本当に作者が描いてるのかと思うくらい、ワンパターンでストーリーのヒネリもメリハリもない。

新キャラも出てこない。過去の人気キャラも出てこない。

毎回パタリロとタマネギの周りで何か事件が起こり、なんだそうだったのかチャンチャン、で終わりの繰り返し。

まあ私がそんな詮索をしてもしょうがないんですが、その借金で苦しんだという10年と、急につまらなくなった時期が重なるなあと思った。

 

また数日前から話題になってますが、イデオンダンバインザブングルなどのキャラデザイン、作画監督で有名な湖川友謙ヤフオク銀河鉄道999メーテルを描いた自分御のサイン色紙を売っていて

松本零士から批判を受けたそうな。

https://togetter.com/li/1382618

その記事で「無名の三流アニメーター」と書かれているのが悲しい。

上記の偉大な業績だけでなく、後進のアニメーターに与えた影響も大きく、アニメの作画の歴史を語るうえでとても重要な人なのだが。

この人のファンなら自分のキャラの絵を描いたほうがファンは欲しがると思うのだが

なぜ著作権にうるさい松本零士のキャラを描いてしまったのか。

今日はamazonで購入したバッテリーを取り付けた 

 バッテリーを取り付けるのは初めてだが、簡単だった。+と-をつなぐだけw

ウインカーも問題なく動作することを確認。

「バッテリー上がりを防ぐために外していた」というバッテリーももらってきていて

つないだが、やはり動作しなかった。

やっぱりあの人、いいかげんだな。

ちなみにバッテリーが付いていない状態だとニュートラルランプが点灯しなくて

エンジンかけると付くので何とか帰ってこれたけど、

カブもバッテリーを付ければエンジンかけなくてもキーを回した段階でランプがつく、要するにメイトと同じだということが確認できた。

ニュートラルランプとは何かというと、

カブやメイトというのはギアがいわゆる「マニュアル」なので自分で切り替えながら走るんですが、

車のギアチェンジレバーと違い、足で踏んで切り替えるので今どのギアに入ってるかわからない。

だからニュートラルのときだけメーターにランプがつくことで、ニュトーラルから何回踏んだかで今どのギアかがわかるようになっている。

慣れたバイクならつかなくても何とか乗れるだろうけど、このカブは他のカブやメイトと違い4速だし、

しかも最近のカブは走ってる時はニュートラルにならなくなっているのかな?

こういうバイクに慣れてない時は3,4速から間違えてローにいれてしまい、タイヤがロックしてひっくり返りそうになる時があるんですが、それを防ぐためかな。

そんなわけで、ノリ慣れていないバイクにニュートラルランプが正しく点灯するかどうかわからない状態で乗って帰るのは非常に怖かった。

 

カブ買っちゃった~

f:id:cacti:20190719161356j:plain

先日書いた、取りに行ったら動かなかったってやつなんだけどね。

「修理代上乗せしていいからバイク屋に修理に出して、とりあえず乗って帰れる状態にしてくれたら買う」って頼んで

恐る恐るやっと乗って帰ってこれた。結局最初の取引から1か月以上かかったかな。

相手の要領の悪いこと悪い事。

最初も乗って帰れるかどうか確認して買ってるのに、エンジンかからないし、

2回目に行った時もタイヤの空気も抜けてるし、バッテリーも入ってない。

「バッテリー入ってないと、ウインカーつかないし乗って帰れないよ。」

「え?そうなんですか」

いや、乗って帰れるようにって前回も今回も頼んでるのになんで試さないんだよ。

タイヤの空気と言い、まったく試してないだろ。

譲渡の書類なんかも準備しとけばいいじゃん?

その書類の申請には譲渡の相手である私の名前必要ないんだから先に準日しとけるだろうに、

私の振り込みを確認してから役所に取りに行って郵送しますだって、馬鹿かこいつ。

こっちは必要なことはすべて即日で済ませてるのに、相手は何をするのにも一週間くらい待たされる。

何度怒鳴り付けようという衝動を抑えたことか。

あいてはいい加減そうな人にも見えないし、悪気もないんだよね。手間暇がかかったことも謝ってるし。

相手のために努力したり手間をかけるよりも謝るほうを選ぶ人なのかね。

そういえば職場なんかでも、全く自分では動かないし、すこし目を離すとさぼろうとするのに

常に怒られながら細かく指示されながらだと、人よりよく働く奴はいたかな。

そういう人が世の中にいることを、世間に疎い私は忘れがち。

紅い眼鏡オープニング


 

久しぶりに見たくなって探したらあった。今見てもかっこいいな。

この、映像が始まってずいぶん経ってからタイトルが出てくるという手法を当時押井守は多用していた。

この動画ではカットされているがこの前に白黒で静かな映像の本編とは違う、カラー映像のかなり長いバトルシーンの映像がある。

押井守が開発したわけではないだろうけど、一般のアニメとかゲームなんかにに普及させたのは間違いなく押井守だと思う。

バイオハザード4でも本編がずいぶん進んだところで「BIO HAZARD4」とタイトルが出てくる。

これによって見てる人は、「まだここまでがプロローグだったんだ、これから本編が始まるんだ」という緊張感と期待感が高まるのである。

steamがサマーセールをやっているのでスカイリム買っちゃった。

今それほどプレイしたいというわけでもないんだけど、2100円だったし、いつかプレイしよう。

steamはそのゲームを現在プレイしてる人の人数がわかるんだけど、スカイリムは12000人だって。すげー。

ダークソウルはいつも1000人くらい。平日の昼間は数百人。最近どういうわけか2000人近くまで増えているが。海外でイベントでもやってるのかな。

まあ私としては侵入や対人楽しむには1000人くらいいれば十分な感じ。

ダークソウルも発売直後は20000人くらいいたらしいけど、1年ほどでこの寂れよう。

しかしスカイリムは発売から3年もたって12000人とは。どれだけ奥の深いゲームなのか?

ダークソウルだって奥の深い、やりこみ度の高いゲームとして評判なのに、スカイリムはそれ以上なのだろうか?

プレイしてしまうとまた1年くらいすぐ立ってしまうのか。

 

 

イラストレーターで油絵などはまだしも鉛筆やパステルなどのラフな少ない線で、モデルに似せつつ写実的に描ける人は人間技とは思えない。まさに神業だ。

人の顔を描くのがうまい人は実はトレスしてるのではないだろうか?

と昔から思ってて、昔から好きだったペーター〇藤の描いたオードリーヘプバーン

f:id:cacti:20190627100856j:plain

の、元画像と思われる、写真をネットで探してきて、

f:id:cacti:20190627100932j:plain


GIMPで重ね合わせる。

f:id:cacti:20190627101208j:plain

画像ではわかりやすいようにわざとずらしてあるが、なんと、寸分たがわずぴたりと一致する。

やはりトレスだったのか。ショックだ。

…ああ、亡くなったとはいえ昔から尊敬している著名なイラストレーターに対して私はこんなことをしていいのだろうか。

インターネットと画像ソフトとういう現代の道具を使用して、有名な芸術作品に秘められらた謎に気づいてしまったような。

し、しかしこれは、他にも同じように尊敬するあの方やあの方もトレスだったりするのだろうか。

いや、トレスだったからとはいえ、私の中でペーター〇藤のすばらしさは変わらないが。

とはいえ、人間、訓練次第でここまで描けるようになるのだという、私の中の遠くにある小さな目標のようなものが壊れた気がする。

最近、この方の画集をまた買い集めてるが、何かのインタビューで、ファンによく聞かれるというデッサン力について答えていたのを覚えている。

当時、人の顔を描くデッサン力に悩んでいた私は真剣に読んだ。

絵を描く人ならだれでも、好きなアイドルや美しいと思った人の顔を、さらっとそのまま描けるようになりたいと思い、その難しさを知っているはずだ。

何で読んだか忘れてしまったが、トレスだったとわかってしまった今、その記事を読むのが怖い。

先日、久しぶりにジョギングをしたらひどい筋肉痛で、そのあまりの痛さのせいか気分まで悪くなってきて丸1日寝込んでいた。

何とか復活したので再開2度目のジョギングに行ってきたが、今日もきつかった。

まあ、考えてみれば10kg太ったということは10kgのものを抱えて走ってるようなもので、

10kgと言ってもピンとこないなら、何かにたとえるとすると、スーパーに売ってる米だ。

あのスーパーに売ってる米の一番大きいのが10㎏だから、

あれを体に縛り付けて走ってるようなもので、そらしんどいわ。

ふだん米を買うのにも10kgは重くて持って帰るのめんどくさいから5kgを買ってるくらいなのに、あれを抱えて走ってるのか。

私の場合、痩せてるときに比べて20kg太ってるわけだし。

米2つ抱えて走れるほうが不思議なくらいだ。